大阪大学医学部 Python会

Now is better than never.

”車割り”を最適化

2022-03-13(Sun) - Posted by 富本, 安部 in 技術ブログ    tag:自動化 tag:競技プログラミング

”車割り”という作業を競プロ力で自動化→lineのbotで運用 ということをやってみました。 車割り とは 部活の帰りに親切な部員数名が他の部員を最寄駅付近などまで送り届けてあげるとき、どの部員が誰の車に乗るか割り振る というシステムです。 「自分の帰り道から大きく外れる場所を通るのはなるべ....

Read more...


ゼータ・メビウス変換

2022-03-01(Tue) - Posted by 富本 in 技術ブログ    tag:競技プログラミング

競技プログラミングにおいて、ゼータ・メビウス変換はよく用いられる手法です。 この言葉はいくつかの文脈(用途)で使われるので、それを分類します。 以下では、\(f\)を多次元配列として、\(f\)をゼータ変換したものを\(g\)と表します。 ①累積和と差分 ゼータ変換は多次元累積和、メビウ....

Read more...


Atcoder 緑になりました

2020-09-25(Fri) - Posted by 淡田 in 技術ブログ    tag:競技プログラミング

9月から実習が始まって進捗が落ちてます、5年生の淡田です。 先週のABC179コンテストで緑になりました。 (GREEEN ( ´ ▽ ` )) やったこと 問題を解きまくりました(現在Atcoderで400ACくらい)。 8月はC問題を中心に、9月からD問題からE問題を中心に解いた感じです。 Cあた....

Read more...


幅優先探索の話 (競プロの話)

2020-06-27(Sat) - Posted by 淡田 in 技術ブログ    tag:競技プログラミング

こんばんは、医学部5年の淡田です。 自粛につぐ自粛でどうぶつの森で魚ばっか釣ってる日々であんま話すことがなかったのでちょっと競プロの話 競プロって? 競技プログラミングの略で、問題が与えられてそれをプログラミングで解決していくコンテスト。 問題によって縛りがあって 「○○時間内に解けよ」 っ....

Read more...



AtCoder Beginners Selection 雑感

2019-06-24(Mon) - Posted by 加藤 in 技術ブログ    tag:競技プログラミング

プログラミング初心者の加藤です。勉強会の時に、とりあえずやってみたらいいよと言われたので、よく分からないままやってみました。その概要と雑感です。 AtCoderとは? まず始めにAtCoderの説明から。AtCoderとは、オンライン上で競技プログラミングのコンテストを提供しているサ....

Read more...


はじめての競プロ:入力アンチョコメモ

2019-04-27(Sat) - Posted by 小川 in 技術ブログ    tag:競技プログラミング

入力のパターン Python会競プロ部(?)へようこそ! はじめての方には入力が最初の鬼門だと思います。 AtCoder のABCで、これさえ覚えれば大丈夫!な入力パターンは以下の通り。 最初は説明の意味がわからなくても、とりあえずコピペすれば動きます(何)。 言語は Python3 (3.4.....

Read more...