大阪大学医学部 Python会

Now is better than never.

医療画像と自己教師あり学習まとめ

2023-01-03(Tue) - Posted by 安部 in 技術ブログ    tag:Machine Learning tag:論文まとめ

休み中に読んだ自己教師あり学習の医療画像への応用について3つまとめました。 APTOS2019で検証するときはkaggle上でsubmitしてスコアを出してほしいなと個人的には思いました。 画像に紐付いた別データ(テキストや遺伝子データなど)を使ってマルチモーダルな学習をするのは今後....

Read more...


WSI*自己教師あり学習のメモ

2022-07-03(Sun) - Posted by 安部 in 技術ブログ    tag:Machine Learning tag:論文まとめ

最近病理の画像をバイトで扱うことが増えています。せっかくなので自己教師あり学習を使ってみたいと思い、病理画像に自己教師あり学習を用いた論文をいくつか調べました。 WSIとは Whole slide images(WSI)とは、バーチャルスライドとも呼ばれる病理組織プレパラート標本全体をス....

Read more...


CLIPを実装し理解する

2022-05-24(Tue) - Posted by 池側 in 技術ブログ    tag:Machine Learning

目的 CLIPを理解するため、公式実装や他の記事を参考にしながらCLIPを自分で実装してみました。 公式実装では他に様々な工夫がなされていますが、今回は最低限のコードでCLIPを分かり易く実装することを目的にしているため、性能については保証できません。 本記事はCLIPの実装と解説を主....

Read more...







甲状腺細胞診分類モデル@日本臨床細胞学会

2021-06-24(Thu) - Posted by 安部 in 技術ブログ    tag:Machine Learning

自分が大阪大学データビリティフロンティア機構の技術補佐員としてモデル開発に携わっている研究が、6/4~6/6に開催された第62回日本臨床細胞学会総会にて発表がありました。 テーマは『甲状腺細胞診画像から癌の種類を予測する』でした。 この抄録のp112にある 「s3-3AI を用いた甲状腺....

Read more...